データロガー

工具屋さんがコベルコ・コンプレッサーさんを連れてきて配電盤に何かを付けて帰った。 うちのコンプレッサーは2台あって、どちらもコベルコ製のスクリューコンプレッサーだ。

検査具

12月で氷が張ったのは記憶がない。月曜日は寒かった、週末もまた寒くなるとか。知らんけど・・・ 年末から年初にかけて仕事が混んでいるので、機械トラブルは避けたい。コンプレッサー点検すると潤滑油がローレベル(@_@) フィル…

ミクロン

  オミクロンの話ではなく0.001mm ミクロンのお話。加工品の画像は契約上公開できないのでご勘弁を m(__)m 久しぶりにミクロンの測定器を使う仕事。測定器を使うには段取りが必要 空気マイクロは綺麗な空気…

プラスチック

デジタルデプスの表示部のプラスチックが外れて何処かに行ってしまって、直そう直そうと思いながら早10年くらい、いやもっとか… 液晶部分が既に油焼けしている…_| ̄|○ このままでも使えるので、寿命来るまでこのまま使ってても…

第三類

    朝、車を出そうとシャッターを開けようとボタンを押すも上がらず。リモコンの電池切れ _| ̄|○ 気温を見ようとデジタル温度計見ると消えている(~_~;) 次はノギスの表示が消えて、その次はハイト…

swiss made

tesa technology テサのノギスあったはずだと調べたら、石定盤の下から出てきた300のやつ。200もあった筈だが・・・ 記憶を蘇らせてみると200はボタンが膨れて押せなくなり動作不良で廃却したと記憶する。 油…

サイン

警告サイン 感熱紙に赤いサインが出た。赤サインが出ると残り50cm。直ぐにロールエンド 以前コンパクトプリンターの112mm幅のやつは三次元測定機のやつで、今回のは表面粗さ測定器の記録紙の赤サイン いつもは表面粗度の測定…

忘却

シリンダーゲージを探していたらそれとは違う謎の箱を発見! 蓋を開けてみたら真新しいノギスが出てきた200と300が一つづつ。 ミツトヨのU-WAVE、無線通信システムを揃えた時に買ったやつだろうか、3年前くらいか?完全に…

感熱紙

感熱紙のプリンターはコンパクトで邪魔にならないから便利だ。測定器などちょっとしたメモがわりに出力したい様な機器にはうってつけだ。昔8ビットパソコンの時代には漢字第二水準あたりまで印字できるやつが多かったなぁ… 先日無駄に…

プローブ

三次元で内径を計測していたらなんか変?? さっきままでなんの問題もなく良い値を表示していたのに数値がばらつく。 直前に今まで使った事もないメニュー引っ張りだし、弄ったりしていたので何かやらかしてしまったのかも  _| ̄|…

応力

どうも気に入らない 図面上では穴もピッチも一般公差。 加工都合で基準穴として利用 毎回、毎回穴ピッチがプラス傾向、三次元で測ると平均40ミクロンちょい。デジタルノギス目でもやっぱりプラスに見える 加工基準用の穴ピッチがプ…

アラーム307

アブソリュートパルスコーダーAPCのバッテリーアラーム発生 数カ月前からそろそろバッテリー交換しなければと思いながら実行していなかった。 今日AL307発生  (;’∀’)   やっちま…

ノギス

キャリパーとも言うがノギスと言うのが一般的か? 語源も諸説あるみたいだがどうでもよろし 200のデジタルノギス、アブソリュート式なので通常ゼロセットする事はないが、ネジ模範使って深さ測定する時に模範全長をゼロセットしよう…

リセット

デジタルデプスで測っていたらアラームこそ出ていなかったが、バッテリー表示が低いレベルとなっていたので気が付いた今交換 電池入れ替えたがアブソリュートもリセットされている。ボタンも少ないので想像で再設定するものの、これが全…

引退だね

まだまだ現役で働く事は可能だけれども、もういいだろう・・・ お疲れ様でした。 って、私の事ではない。もうちょっとここで働かせてください (>_<)

マイクロタッチ

精度を要求されるものは自動計測用のBIG大昭和のゼロセンサーを使っているが、治具や座標決めの時は円筒状のタッチセンサーを使っている。ボールが良いのか円筒が良いのか・・・ やはり円筒の方が先端でも測れるのでやっぱり使い勝手…

耳式

コロナ禍の中、少しでも体の変化を早く察知しようと思い耳式の体温計を買った。 脇式の普通の体温計は勿論持っているが、予測式でも1分以上待たされるのは煩わしい。さらに服を捲って脇に入れじっとするのも面倒だ。毎日、頻繁に気付け…

ユニーク

キーエンスさんの測定器は興味をそそる物がいっぱいだ ハンディープローブ3次元もその一つだが、少しずつ進化してるのかな… 営業の方も熱心だ。Eメールにカタログ郵送、そして電話。ひっきりなしだ。高給取りだからノル…

工作

↑  アイリスオオヤマのアルミケース     ハンディタイプの表面粗さ測定機と言いながらACアダプター、駆動部、ケーブル、本体をそれぞれ持ち歩かなければならない。 勿論、保管もバラバラ。 駆動部は本体…

ウレタン

Amazon大好き💕 過去最大の箱で送ってきた〜 軽いけど・・・・ アタッシュケース、アルミケース 色々と。寸法いろいろあって決めるの難しい プラスチックケースが良いかアルミケース良いか? 測定器具を入れ…

ストリッパー

今日のお買い物。アマゾン 通販便利 ♫ 通販のおかげでカインズ行く事少なくなった ベッセルのワイヤーストリッパーは使い良い。先代が買った単線用のストリッパーでより線の皮剥こうとすると穴径が僅かに違うので細い線が切れてしま…

600

今日のお買い物はハイトゲージ 現場で今使っている600のハイトゲージが古いんですよ… 35年くらい使っているんじゃないかな… 一度修理に出した事はあるけど、修理以降今もこれといって不具合もなく、チェックマスタで検査しても…

セット

今日のお買い物 デジマチックインジケータと送信機のセット デジマチックは1000分の1のにした。デジタルだと100分の1だと切り替わるタイミングで最大100分の2近く誤差が出る可能性があるので、ちょっと割高だが1000分…

装着

  先日ミツトヨさんに頂いたノギスの保護カバーゴム、早速付けてみた 内測用ジョウと外測用ジョウの先端に被せておくものらしい 外測用ジョウはさほどでもないが、内測用ジョウは尖っているのでしばしば指や手に突き刺さり…

寿命

蛍光灯が突然点灯しなくなった _| ̄|○ 寿命が来たか・・・ 見上げると蛍光灯端の方が黒くなっている。寿命だね 2灯式は1本切れると、もう片方も点かなくなる。2本点いていないと真下はさすがに暗く感じる これじゃ仕事に支障…

U-WAVE-R

無線通信システム、ミツトヨ のU-WAVEPAK 検査用パソコンに受信機を付けっぱなしにしたくて受信機をもう1台買い足す。1台で使い回しても良いのだが、いちいち付け外し、箱を持ってウロウロするのも煩わしい。小さな箱ではあ…

60日

オーダーしていたインチサイズのネジ位置ゲージがようやく入ってきた お約束通り、60日 ローレットが流れているので写真で見るとちょっと気持ち悪い。前に頼んだやつ見ると真っすぐ まぁ、別にかまやぁしないけど・・・ 気持ち悪く…

ドングル

測定用のワイファイが便利いいので更にもう一つノギス用の送信機を買った。 ついでにデータ収集ソフトも買ってみた 受信機に付属していたエクセルマクロより使い勝手が良い事を期待してのものだが….どうだろう? なんと…

追加

先日ノギスに測定データワイヤレスシステムを付けたのだが、これがまことに便利なので今度はハイトゲージにも送信ユニットを付けてやった ハイトゲージに付いているDATAボタンを押してやると、瞬時に表示されている値をパソコン側へ…

真円度測定機

基準半球測定 211-016 心出しD.A.T (Digimatic Ajustment Table)